全手術を院長が対応(医師紹介)
21年の実績・3万件以上の手術件数を持つ、北青山Dクリニック院長が、診察、手術、フォローアップまで担当しています。
医療法人社団DAP理事長
北青山Dクリニック院長
阿保義久
東京大学医学部医学科卒業
東京大学医学部腫瘍外科・血管外科非常勤講師 外科専門医 脈管専門医 (略歴他は末尾参照)
- がん遺伝子治療
- 再生医療
- 下肢静脈瘤治療
- 鼠径ヘルニア治療
- ハンドベイン治療
院長経歴 下肢静脈瘤日帰り根治手術の考案~レーザー治療機器の導入まで
外科・麻酔科の修練
東京大学医学部第一外科、虎の門病院、三楽病院、東京大学医学部腫瘍外科・血管外科 において、胃がん・大腸がん・肝臓がん・食道がん・膵臓がん・肺がん・乳がん・腹部大動脈瘤・閉塞性動脈硬化症・胆石症・下肢静脈瘤・鼠径ヘルニアなど、外科全般の手術および麻酔に関して数多くの症例を経験。
血管外科を専攻
東京大学医学部腫瘍外科・血管外科において、外科医としての技量の差が手術成績に最も大きく反映される血管外科を専攻し修練を積む。
下肢静脈瘤外来根治手術考案
それまで1-2週間の入院が余儀なくされた下肢静脈瘤の治療に対して、手術・麻酔経験に基づいた日帰り手術の手法を考案。
北青山Dクリニック開設
2000年、日帰り手術(外来手術)、予防医療、エイジングケア医療を主軸とする北青山D.CLINICを開設。自ら考案した下肢静脈瘤日帰り手術、局所麻酔による鼠径ヘルニア日帰り手術、無痛の胃内視鏡(胃カメラ)検査、がん・動脈硬化発症予防のためのドック、エイジングケア医療など、それまで医療界で取り組まれなかった領域に積極果敢に踏み込む。
いち早くレーザー機器を導入
低侵襲でありながら、その効果において従来の根治手術であるストリッピング手術を超える可能性がある1320nmのレーザー治療を国内でいち早く導入。症例を重ね国際・国内学会で実績を紹介。
最高波長レーザー導入
国内では希少価値の組織への吸収率が最も大きい2000nmのレーザー治療を導入。 高品質の下肢静脈瘤外来手術を実現。
保険レーザー、高周波アブレーションも提供
2014年に保険適用された1470nmレーザー治療、高周波(RF/ラジオ波)治療を導入。2000nmの最高波長レーザー治療の提供も継続し、患者様のあらゆるニーズにこたえる日帰り治療を展開。
国内随一の実績
下肢静脈瘤日帰り根治手術のパイオニアとして3万例を超える日帰り治療実績を単独で体現し続けている。あらゆるタイプの下肢静脈瘤に対して日帰り手術で挑む。初診時の手術にも対応。
略歴 | |
---|---|
1965年 | 青森県生まれ。 |
1984年 | 弘前高校卒業 |
1987年 | 早稲田大学理工学部中退 |
1993年 | 東京大学医学部医学科卒業 |
勤務歴 | 1993年 | 東京大学医学部附属病院 第一外科 |
---|---|
1993年~1994年 | 虎の門病院麻酔科 |
1994年~1997年 | 三楽病院外科 |
1997年~2000年 | 東京大学医学部附属病院 腫瘍外科・血管外科 |
2000年 | 北青山Dクリニック開設 |
2004年 | 医療法人社団DAP開設 |
2011年~現在 | 東京大学医学部腫瘍外科・血管外科非常勤講師 |
所属学会 |
---|
日本外科学会 日本臨床外科学会 日本血管外科学会 日本脈管学会 日本静脈学会 日本癌学会 日本癌治療学会 日本再生医療学会 日本大腸肛門外科学会 日本抗加齢医学会 |
資格 |
---|
外科専門医 脈管専門医 |
論文一覧 | |
---|---|
2000年 | 血管外科領域における血管拡張術の有用性 Usefulness of Endovascular Interventions for Arterial Occlusive Disease in Vascular Surgery 脈管学 40(10), 789-794, 2000-10-25 |
2006年 | Aliskiren, a novel oral renin inhibitor, provides dose-dependent efficacy and placebo-like tolerability in Japanese patients with hypertension Hypertension Research volume 29, pages 997–1005 (2006) |
2009年 | Long-term safety, tolerability, and antihypertensive efficacy of aliskiren, an oral direct renin inhibitor, in Japanese patients with hypertension Hypertension Research volume 32, pages 169–175 (2009)< |
2016年 | Safety and Effectiveness of Endovenous Laser Ablation Combined With Ligation for Severe Saphenous Varicose Veins in Japanese Patients. International Heart Journal Volume 57 (2016) Issue 1 |
2018年 | 病院トップ訪問(第106回)阿保義久 医療法人社団DAP理事長、北青山Dクリニック院長 小さいからこそ出来る日帰り手術と予防医療 集中 = MediCon. : medical confidential 11(3), 14-16, 2018-03 集中出版 |
2018年 | 下肢静脈瘤に対する血管内レーザー焼灼術 (特集 下肢静脈瘤の手術) 手術 = Operation 72(5), 723-735, 2018-04 金原出版 |
下肢静脈瘤関連ページ
-
再生医療
【再生医療】50代男性 動脈硬化に対する再生医療症例 19219
① 2019/12/6 ADMSC(自己脂肪由来間葉系幹細胞)初回投与 総投与数 / 1億7000...
-
がん遺伝子治療スキルス胃がん
【がん遺伝子治療】症例(6)60代女性 スキルス胃がん
・カウンセリング後、初回遺伝子治療実施。1Uを点滴にて投与。投与後の倦怠感や吐気など副作用が全く生じ...
-
再生医療
【再生医療】40代男性 慢性疼痛(右下肢痛と右下腿~足部麻痺)に対する症例 30802
2019/4/18 脂肪組織採取/血清用採血
再生医療の意思を確認し、同日、脂肪採取および... -
がん遺伝子治療乳がん
【がん遺伝子治療】症例(5)30代女性 乳がん(肺転移、腋窩リンパ節転移再発)
2009年12月~2011年5月
約1年6か月の間に、1U~5U/回を経静脈カテーテル・点...
-
ハンドベイン
【ハンドベイン】30代男性 両腕の目立つ血管を目立たなくした例 20952
両前腕の静脈内に、波長2000nmレーザーファイバーを、20G針を介して挿入、血管内を照射(照射時間...
-
ハンドベイン
【ハンドベイン】60代女性 両腕、両手甲の目立つ血管を目立たなくした治療例 21769
両手甲、両前腕の静脈内に、波長2000nmレーザーファイバーを、20G針を介して挿入、血管内を照射(...
-
ハンドベイン
【ハンドベイン】30代女性 両手甲の目立つ血管を目立たなくした治療例 18825
両手甲の静脈内に、波長2000nmレーザーファイバーを、20G針を介して挿入、血管内を照射(照射時間...
-
ハンドベイン
【ハンドベイン】40代女性 両手、両腕の目立つ血管を目立たなくした例 21826
両手甲、両前腕の静脈内に、波長2000nmレーザーファイバーを、20G針を介して挿入、血管内を照射(...
-
レッグベイン下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(レッグベイン)】30代 体外照射タイプの治療⑨ 22053
機種 G-YAG 照射回数 2回(5ヵ月) 波長1064nmのロングパルスYAGレーザーを用い...
-
レッグベイン下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(レッグベイン)】20代 体外照射タイプの治療⑪
機種 マイドン 照射回数 1回(G-YAGレーザー使用) 波長1064nmのロングパルスYAG...
-
レッグベイン下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(レッグベイン)】20代 体外照射タイプの治療⑩
機種 マイドン(G-YAGレーザー使用) 波長1064nmのロングパルスYAGレーザーを用いて...
-
レッグベイン下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(レッグベイン)】30代 体外照射タイプの治療⑧ 18589
機種 G-YAG 照射回数 4回 波長1064nmのロングパルスYAGレーザーを用いて、外部か...
-
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代女性 血管内照射タイプの静脈瘤治療⑫ 23059
血管内レーザー治療(2000nmレーザー)を行いました。...
-
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代女性 血管内照射タイプの静脈瘤治療⑪ 23034
初診時にレーザー治療(2000nmレーザー)を実施しました。...
-
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代女性 血管内照射タイプの静脈瘤治療⑩ 23004
初診時レーザー治療(2000nmレーザー)を実施しました。 ...
-
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代女性 血管内照射タイプの静脈瘤治療⑨ 22503
両下肢の静脈瘤に対してレーザー治療を実施し順調に経過しています。 術後10か月目の時点で残存血管に...
-
がん遺伝子治療スキルス胃がん
【がん遺伝子治療】症例(6)60代女性 スキルス胃がん
・カウンセリング後、初回遺伝子治療実施。1Uを点滴にて投与。投与後の倦怠感や吐気など副作用が全く生じ...
-
がん遺伝子治療乳がん
【がん遺伝子治療】症例(5)30代女性 乳がん(肺転移、腋窩リンパ節転移再発)
2009年12月~2011年5月
約1年6か月の間に、1U~5U/回を経静脈カテーテル・点... -
がん遺伝子治療その他
【がん遺伝子治療】症例(3)60代女性 悪性線維性組織球症
初回、2回目までは、点滴・局所注射で5Uづつ投与し、その後4月~5月まで1週間毎に、6月~12月まで...
-
がん遺伝子治療肺がん
【がん遺伝子治療】症例(4)60代男性 肺がん
2020年3月~7月
5U~10Uを点滴投与にて、5か月で12回投与。
...
-
再生医療
【再生医療】50代男性 動脈硬化に対する再生医療症例 19219
① 2019/12/6 ADMSC(自己脂肪由来間葉系幹細胞)初回投与 総投与数 / 1億7000...
-
再生医療
【再生医療】40代男性 慢性疼痛(右下肢痛と右下腿~足部麻痺)に対する症例 30802
2019/4/18 脂肪組織採取/血清用採血
再生医療の意思を確認し、同日、脂肪採取および... -
再生医療
【再生医療】90代女性 動脈硬化(および慢性疼痛)に対する症例 12718
①2019/5/14 カウンセリング後、検査にて動脈硬化の診断、再生医療の意思を確認し、同日、細胞培...
-
再生医療
【再生医療】60代男性 認知機能障害(レビー小体型認知症)に対する症例 2279
①2019/4/15 脂肪採取脂肪組織採取/血清用採血⇒即日、院内細胞培養室にて幹細胞培養。順調に育...
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
休診:日曜日・祝日
人間ドックを受けたい
当院では幅広く、様々な検査に対応しています。
美容医療を受けたい
医学的アプローチによる美容治療のご提案がございます。
各種がん検査を受けたい
しこりや違和感があるといった方は、早期受診をおすすめします。
がんは早期発見が極めて重要です。
日帰りで出来る手術について知りたい
当院では幅広い疾病に対して日帰り手術を可能にしています。