医学的ダイエットプログラム
科学的なエビデンスに基づき、マイルドな糖質制限による食事療法や運動療法をベースに、本プログラムを活用することでリバウンドのない効果的なダイエットが可能となります。GLP-1内服薬や、サプリメントを用いて、3ヶ月間で3kgから5kgの減量を目指すプログラムです。食欲を抑え、高血糖を抑える作用を持つ医薬品(GLP-1受容体作動薬)を主として、より効果を求めたい場合には痩身効果が期待されるサプリメント(フコキサンチン)も併用可能です。
特徴
●医学的見地から設計されたダイエット治療
●激しい食事制限や極端な運動が不要
●内臓脂肪の減少と
心臓・肝臓・腎臓などの臓器の保護作用が期待できる
●内科、循環器科、消化器科の医師がバックアップ
GLP-1受動態作用薬について
効能食事をとると小腸から分泌され、インスリンの分泌を促進する働きをもつホルモンをインクレチンといいます。インクレチンの中でも、2型糖尿病に対する新たな治療薬として注目されるのがGLP-1です。アメリカのFDA(アメリカ食品医薬品局)やヨーロッパでは、「抗肥満薬」としても認可されており、その安全性は世界各国で認められています。日本では、2010年より2型糖尿病の治療薬として厚生労働省の認可を受けており、近年では肥満治療薬としても注目されています。 GLP-1受動態作用薬は、血糖値を下げるインスリンというホルモンの分泌を血糖値に応じて促進(インスリン分泌の調整)したり、胃腸の動きを緩徐に調整したり、食欲を抑制したりする効能が期待できます。自然に食欲が抑制され、脂肪分解と熱産生が亢進し、太りにくい体質になることを目指します。
●食欲低下による体重増加抑制
●胃の内容物の排泄をゆるやかにして空腹感を抑制
●脂肪分解・熱生産を促進
これらの相乗効果で内臓脂肪を除去して体重をコントロールします。 副作用
以下の副作用がある場合があります。
悪心、下痢 、急性膵炎 、嘔吐 、腹痛 、食欲減退 、浮動性めまい 、味覚異常 、糖尿病網膜症
適用外
以下に該当される方は本ダイエットプログラムにご参加頂けません。
・膵炎の既往がある方
・重度の胃腸障害をお持ちの方
・低血糖をおこす恐れがある以下の方
・脳下垂体機能不全または副腎機能不全
・栄養状態不良、飢餓状態
・激しい筋肉運動
・過度のアルコール摂取
・胃全摘手術をうけた方
・妊婦、授乳婦、妊娠を予定する方
サプリメント(フコキサンチン)の特徴
フコキサンチンは、抗肥満、抗糖尿、抗酸化、抗炎症などの機能があるという研究結果があり、学術誌や学会で近年注目されています。細胞内に過剰に蓄積された脂肪を燃焼し、肥満に対する効果が期待できます。昆布やひじきなどの褐色海藻に微量にしか含まれていない成分のため、サプリメントでの摂取が実用的です。
治療の流れ
①減量目標、体質・食生活に合わせて治療計画を立てます。
②身体測定・血液検査・尿検査を実施します。
③治療希望の場合には、治療薬、サプリメントを処方します。
(お薬の効果で食欲が抑えられ、空腹感が減少します。脂肪分解と熱産生を促進する作用で、内臓脂肪減少が期待できます。)
安全にダイエットを行うため、当初3か月は月1回、血液・尿検査、診察の通院管理を行います。
3か月経過後、健康管理上問題がなければ、薬剤の処方のみ(オンライン可)も可能です。 その場合も、半年に1回の通院をお勧めします。
費用
当初3か月は、血液・尿検査を行う通院管理を行います。
3か月以降、健康管理上問題がなければ、薬剤の購入のみ(オンラインでも可)も可能です。その場合も、3~6か月に1回の通院をお勧めします。
薬剤は通常は3mgよりスタートし、効果が不十分な場合は、7mg~14mgに増量します。
例)
【マイルド】リベルサス3mgで継続した場合 3か月費用 ¥65,730
【スタンダード】リベルサス3mgを1か月2か月目以降は7mgで継続した場合 3か月費用 ¥93,810
【アグレッシブ】リベルサス3mgを1か月2か月目7mg、3か月目以降は14mgで継続 3か月費用 ¥106,080
薬剤リベルサス(3mg) | 薬剤リベルサス(7mg) | 薬剤リベルサス(14mg) |
---|---|---|
21,910円 | 35,930円 | 48,220円 |
<1ヶ月費用>薬剤+サプリメント ※検査(血液・尿)管理料含
薬剤リベルサス(3mg) +フコキサンチン30日分 |
薬剤リベルサス(7mg) +フコキサンチン30日分 |
薬剤リベルサス(14mg) +フコキサンチン30日分 |
---|---|---|
32,330円 | 46,370円 | 58,6400円 |
-
がん遺伝子治療膵臓がん
【がん遺伝子治療】症例(16)60代女性 膵臓がん術後再発 腹壁転移 腹膜播種
2019年3月6日 遺伝子治療のカウンセリング 昨年5月、毎年健診を受けている大学病院で膵臓癌と診...
-
がん遺伝子治療スキルス胃がん
【がん遺伝子治療】症例(15)80代女性 スキルス胃がん
2022年8月 ご親族(お嬢様)に対してカウンセリング。 患者さん本人は2012年に当院におい...
-
がん遺伝子治療膵臓がん
【がん遺伝子治療】症例(14)70代男性 膵臓がん
2022年2月 地域がん診療連携拠点病院のCT検査で、4㎝大の膵臓癌と診断。 本人希望により放射...
-
再生医療
【再生医療】症例(7)50代男性 加齢による身体機能・パフォーマンス低下、慢性疼痛、認知機能障害
① 2019/5/30 ADMSC(自己脂肪由来間葉系幹細胞)初回投与 総投与数 / 2億340...
-
ハンドベイン
【ハンドベイン】30代男性 両腕の目立つ血管を目立たなくした例 20952
両前腕の静脈内に、波長2000nmレーザーファイバーを、20G針を介して挿入、血管内を照射(照射時間...
-
ハンドベイン
【ハンドベイン】60代女性 両腕、両手甲の目立つ血管を目立たなくした治療例 21769
両手甲、両前腕の静脈内に、波長2000nmレーザーファイバーを、20G針を介して挿入、血管内を照射(...
-
ハンドベイン
【ハンドベイン】30代女性 両手甲の目立つ血管を目立たなくした治療例 18825
両手甲の静脈内に、波長2000nmレーザーファイバーを、20G針を介して挿入、血管内を照射(照射時間...
-
ハンドベイン
【ハンドベイン】40代女性 両手、両腕の目立つ血管を目立たなくした例 21826
両手甲、両前腕の静脈内に、波長2000nmレーザーファイバーを、20G針を介して挿入、血管内を照射(...
-
レッグベイン下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(レッグベイン)】30代 体外照射タイプの治療⑨ 22053
機種 G-YAG 照射回数 2回(5ヵ月) 波長1064nmのロングパルスYAGレーザーを用い...
-
レッグベイン下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(レッグベイン)】20代 体外照射タイプの治療⑪
機種 マイドン 照射回数 1回(G-YAGレーザー使用) 波長1064nmのロングパルスYAG...
-
レッグベイン下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(レッグベイン)】20代 体外照射タイプの治療⑩
機種 マイドン(G-YAGレーザー使用) 波長1064nmのロングパルスYAGレーザーを用いて...
-
レッグベイン下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(レッグベイン)】30代 体外照射タイプの治療⑧ 18589
機種 G-YAG 照射回数 4回 波長1064nmのロングパルスYAGレーザーを用いて、外部か...
-
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代女性 血管内照射タイプの静脈瘤治療⑫ 23059
血管内レーザー治療(2000nmレーザー)を行いました。...
-
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代女性 血管内照射タイプの静脈瘤治療⑪ 23034
初診時にレーザー治療(2000nmレーザー)を実施しました。...
-
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代女性 血管内照射タイプの静脈瘤治療⑩ 23004
初診時レーザー治療(2000nmレーザー)を実施しました。 ...
-
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代女性 血管内照射タイプの静脈瘤治療⑨ 22503
両下肢の静脈瘤に対してレーザー治療を実施し順調に経過しています。 術後10か月目の時点で残存血管に...
-
がん遺伝子治療膵臓がん
【がん遺伝子治療】症例(16)60代女性 膵臓がん術後再発 腹壁転移 腹膜播種
2019年3月6日 遺伝子治療のカウンセリング 昨年5月、毎年健診を受けている大学病院で膵臓癌と診...
-
がん遺伝子治療スキルス胃がん
【がん遺伝子治療】症例(15)80代女性 スキルス胃がん
2022年8月 ご親族(お嬢様)に対してカウンセリング。 患者さん本人は2012年に当院におい...
-
がん遺伝子治療膵臓がん
【がん遺伝子治療】症例(14)70代男性 膵臓がん
2022年2月 地域がん診療連携拠点病院のCT検査で、4㎝大の膵臓癌と診断。 本人希望により放射...
-
がん遺伝子治療大腸がん
【がん遺伝子治療】症例(13)70代女性 大腸がん(S上結腸~直腸がん)肝・肺転移
2021年3月 大腸がんを近医で指摘される。 S状結腸~直腸癌 肝転移 肺転移疑い。 20...
-
再生医療
【再生医療】症例(7)50代男性 加齢による身体機能・パフォーマンス低下、慢性疼痛、認知機能障害
① 2019/5/30 ADMSC(自己脂肪由来間葉系幹細胞)初回投与 総投与数 / 2億340...
-
再生医療
【再生医療】症例(6)50代男性 動脈硬化
① 2019/12/6 ADMSC(自己脂肪由来間葉系幹細胞)初回投与 総投与数 / 1億7000...
-
再生医療
【再生医療】症例(5)40代男性 慢性疼痛(右下肢痛と右下腿~足部麻痺)
2019/4/18 脂肪組織採取/血清用採血
再生医療の意思を確認し、同日、脂肪採取および... -
再生医療
【再生医療】症例(4)90代女性 動脈硬化(および慢性疼痛)
①2019/5/14 カウンセリング後、検査にて動脈硬化の診断、再生医療の意思を確認し、同日、細胞培...
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30-18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
休診:日曜日・祝日
人間ドックを受けたい
当院では幅広く、様々な検査に対応しています。
美容医療を受けたい
医学的アプローチによる美容治療のご提案がございます。
各種がん検査を受けたい
しこりや違和感があるといった方は、早期受診をおすすめします。
がんは早期発見が極めて重要です。
日帰りで出来る手術について知りたい
当院では幅広い疾病に対して日帰り手術を可能にしています。