高濃度ビタミンC点滴

高濃度ビタミンC点滴

高濃度ビタミンC点滴

概要 血中のビタミンC濃度が高濃度になることにより産生される過酸化水素は正常細胞には作用せずにガン細胞に対してのみ殺傷効果を持つことが発見されました。ガンの発症予防、再発予防、進行抑止の効果が期待できます。
対象 積極的にガン発生の予防をしたい方
ガンの治療後の再発を予防したい方
ガンの治療中でその治療効果をさらに高めたい方
ガンに対する有効な治療が受けられていない方
方法・頻度 点滴により投与します。 頻度は施術目的によりますが1週間~1カ月に1回となります。
所要時間 30分~1時間30分

1954年にノーベル化学賞を受賞したポーリング博士は、1970年代にビタミンCが免疫力増強や抗ガン作用があることを権威ある科学総合雑誌「米国科学アカデミー紀要」に発表しておりましたが、医学界での評価が不十分で、ガン治療としてのビタミンC投与法は普及には至りませんでした。
しかし、2005年、米国国立衛生研究所(NIH)、米国国立ガン研究所(NCI)、米国食品医薬品局(FDA)に所属する科学者、およびアイオワ大学フリーラジカル放射線科研究部門のドクターら錚々たるメンバーが「米国科学アカデミー紀要」に「アスコルビン酸は選択的にガン細胞を殺す/ 過酸化水素を組織に運ぶプロドラッグとして作用」と言うタイトルの論文を発表したことにより、ガン治療として高濃度ビタミンC点滴療法が一気に脚光を浴びることになります。

作用機序

  • ・血液中のビタミンCは組織に移行する際に酸化されて過酸化水素を発生し、この過酸化水素がガン細胞を殺傷する。
  • ・ガン細胞を殺傷するのに十分な過酸化水素を発生させるためには、血液中 に高濃度のビタミンCが存在しなければならず、大量のビタミンCを経口摂取ではなく点滴で投与する必要がある(経口摂取では必要な血中濃度に達しない)。

選択性/安全性

  • ・正常細胞は過酸化水素を分解する酵素を十分にもっているため過酸化水素 により殺傷作用を受けるのはガン細胞のみである。
  • ・血液中ではビタミンCから過酸化水素は発生しないので血中の成分は破壊 されない。ビタミンCが毛細血管からしみだして組織に移行する際に過酸化水素が発生する。
  • ・また、C型肝炎ウイルスなどウイルス性の感染症に対しても同様の機序で、 ビタミンC療法が効果を発する可能性がある。
  • ・高濃度ビタミンC治療により、全身にガン細胞が広がった方のガンが消えたり、 末期ガンの方が快方に向かわれたなど、改善例の報告がある。

具体的な治療プラン

積極的なガン治療として行う場合
1回50~100gの投与を、週1~2回実施。治療効果を確認しながら、6カ月~1年くらい継続。
ガン発生の予防を目的として行う場合
1回12.5~25gの投与を、月1~4回実施。

費用

6,000~35,000円/回(税抜き) ※ビタミンC投与量(12.5~100g)によって異なります。

12.5ℊ 点滴1回 6,600円(税込)
25ℊ 点滴1回 12,100円(税込)
50ℊ 点滴1回 23,100円(税込)
75ℊ 点滴1回 33,000円(税込)
100ℊ 点滴1回 38,500円(税込)

次世代の がん治療法・予防法のご案内

北青山D.CLINICでは、がん治療及びがん予防法として遺伝子治療(CDC6RNAi治療)を提供しています。 この治療法は正常細胞にダメージを与えず、大きな副作用がありません。点滴や局所注射などで実施でき、体への負担が小さく(低侵襲治療)、外来での治療が可能です。現在、1000件を超える治療実績において重篤な副作用はなく、革新的かつ寛容性の大きい治療法と言えます。下記のような患者様が主として治療適応になります。

「がん遺伝子治療(CDC6RNAi治療)」の詳細ページへ

  • ・進行がんで標準治療の適応がないと言われたが、何らかの治療がしたい。
  • ・進行がんに対して現在化学療法や放射線加療中だが、更に治療効果を高めたい。
  • ・がんの治療が終了したが、再発を予防したい。
  • ・RNA検査で がんの高リスク群と診断されたので、がんを掃討できるよう予防的治療を受けたい。