• ホーム
  • メディア
  • 雑誌・WEB掲載|ファンケルの情報誌「FANCL フルーミー+」2025年6月号および、WEB「FANCL CLIP」にて阿保院長監修記事が掲載されました

雑誌・WEB掲載|ファンケルの情報誌「FANCL フルーミー+」2025年6月号および、WEB「FANCL CLIP」にて阿保院長監修記事が掲載されましたmedia

2025年5月16日(金)発行の、FANCLが提供する美と健康がテーマの情報誌『FANCLフルーミー+』2025年6月号および、2025年5月20日(火)公開のWEB「FANCL CLIP」にて、当院の阿保義久院長が監修を担当した健康コラムが掲載されました。

本コラムは、同誌の連載企画「健康への第一歩」にて取り上げられたもので、今回のテーマは「加齢により手の甲に浮き出る血管の膨らみは、改善できる?」です。
記事内では、手の甲に現れる静脈の目立ちに関するメカニズムや、年齢・紫外線・皮膚の菲薄化との関係、予防・改善に向けたセルフケア法(ひじ上げ呼吸法)、そして血管の健康維持を助ける栄養素などについて、阿保院長の見解を紹介いただいています。

また、本記事はFANCLが運営するWEBマガジン『FANCL CLIP』にも転載され、より多くの方々に向けて健康情報が発信されています。

▶WEB記事はこちら
FANCL CLIP「手の甲に年々、血管が浮き出てくるのは、なぜ?」

今後も北青山D.CLINICでは、加齢や生活習慣に起因するお悩みに寄り添いながら、正しい知識と対策をお伝えできるような情報発信を継続してまいります。