症例・治療事例CASE
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(難治例)】30代男性 先天的な静脈瘤の治療 19406
2021.08.01
治療前

治療後

ご相談内容 | 先天性の静脈瘤で、複数の大学病院で治療ができないと言われ途方に暮れて当院を受診されました。 |
---|---|
治療方針 | 非常に治療抵抗性の難治例でした。 |
治療経過 | 2回のレーザー治療(2000nmレーザー)で計7か所の逆流血管を処理したところ、下肢の痛み、疲労感などの症状は劇的に消失しました。 |
治療状況 | 初回手術後11か月の時点で、まだ1か所逆流が残っている血管があったが、自覚症状が乏しいことから3回目の治療は行わず経過観察をすることとしました。 |
治療期間 | 日帰り治療(1日)2回 |
費用 | 保険適用レーザー 総額で25,000円(1割負担)~80,000円(3割負担)/片脚。 自費レーザーなど 総額275,000円~385,000円(税込)/片脚。 |
治療のリスク | 複数回の治療が必要なケースが多いです。 症状が完全に回復しない場合があります。 |