症例・治療事例CASE
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例(難治例)】40代女性 先天的な静脈瘤の治療 21341
2021.08.01
治療前

治療後

ご相談内容 | 難治性の先天性静脈瘤で来院されました。 |
---|---|
治療方針 | 陰部静脈、小伏在静脈、大腿外側の不全穿通枝、下腿複数の不全穿通枝など複数の逆流血管から大量に血液が逆流していました。 |
治療経過 | 血管内レーザー治療(2000nmレーザー)後、体表の網目・クモの巣状静脈瘤の治療も希望され、体外照射タイプのレーザー治療も3回実施しました。 |
治療状況 | 初回手術後15か月の時点で、経過は非常に良いとのことで、患者さんは非常に喜ばれました。 治療時間は通常の倍以上必要となりました。 |
治療期間 | 日帰り治療(1日)複数回 |
費用 | 保険適用レーザー 総額で25,000円(1割負担)~80,000円(3割負担)/片脚。 自費レーザーなど 総額275,000円~385,000円(税込)/片脚。 |
治療のリスク | 複数回の治療が必要なケースが多いです。 症状が完全に回復しない場合があります。 |