症例・治療事例CASE
下肢静脈瘤
【下肢静脈瘤症例】60代男性 血管内照射タイプの静脈瘤治療② 15489
2021.08.30
治療前

治療後

ご相談内容 | 他院で右下肢静脈瘤に対して高位結紮(こういけっさつ)術を施行後再発し、当院を受診されました。 |
---|---|
治療方針 | 右血管新生タイプの再発静脈瘤、左大伏在静脈瘤・小伏在静脈瘤が確認されました。 |
治療経過 | 来院された日に、血管内レーザー治療(2000nmレーザー)で全ての静脈瘤を治療しました。 |
治療状況 | 手術後3年10か月の時点で処理血管の再発はなく、順調に経過。 細かな枝の静脈瘤には硬化療法で対応しています。 |
治療期間 | 日帰り治療(1日)複数回 |
費用 | 保険適用レーザー 総額で25,000円(1割負担)~80,000円(3割負担)/片脚。 自費レーザーなど 総額275,000円~385,000円(税込)/片脚。 |
治療のリスク | CEAP重症度分類は平均3程度です。 皮膚症状を伴う割合が多いです。 血管内焼灼術に加えて外用療法が必要な場合があります。 |